どうもタナです!
今回はデッキに建物を入れるべき場合とそのメリット・デメリットについて解説していきます。
私も現在建物をデッキから外したり戻したり、その度にトロフィーを上げては落としたりの繰り返し。笑
実際のところ、皆さんも気になっている人が多いんでは無いでしょうか?
私の場合、建物を入れる判断基準として、今のデッキが
- ホグライダー、ジャイアント、ゴーレムなどの建物突破型ユニットに対応出来ているか
- カウンターに必要なユニットは揃っているか
この2つが重要だと思います。
1.ホグライダー、ジャイアント、ゴーレムなどの建物突破型ユニットに対応出来ているか
マルチに潜る上で上記のようなデッキはものすごーーくよく当たります。
そんなユニットを足止め、または防衛する際に建物は非常に役に立ちます。
ですから、今のデッキがそのようなデッキに対応できるかどうかを考えた上で、建物が無くても対応出来るのであれば建物は必要無く、逆に対応出来ないのであれば、建物を入れる必要があると言えます。
2.カウンターに必要なユニットは揃っているか
マルチの上位プレイヤーを多数見てきても建物のないプレイヤーも多数存在しています。
そんなプレイヤーたちの何が強いのかと考えた時に、建物をデッキに組み込まないことにより、防衛・カウンターに対応出来るユニットが増やせるという事に気づきました。
建物はユニットと違い自らが前進する訳では無いので主に防衛専門になります。
そのため、建物をデッキに組み込むことにより、デッキ全体の攻めパターンが少なくなるということになります。
なので建物をデッキに組み込むかを迷ってしまった時はまず自分のデッキを見返して、この2点を確認した上で判断するようにしましょう!
今シーズンも残りわずか。
最多トロ目指して頑張りましょう!!
それではまた!!